フットサル区民大会 小学生(U-12)の部(2試合)@区民運動場

フットサル区民大会小学生(U-12)の部に5年生6年生のチームで参戦しました。

1試合目:南千住サッカー広場ブルー

2試合目:FC日暮里

フットサルは5人制。

試合は8分前半/後半、間に2分の休憩が入ります。

3号球で普段のサッカーのボールより小さくて跳ねないボール。

敵も見方も近い位置になるのでコンパクトに素早く動くのが大切。

ゴールキックは無くて、キーパーのスロー。

3秒以内に投げる、センターラインを超えたら相手ボールになる等

フットサルのルールがあるのでコーチから選手に説明。

残念ながら、2試合とも勝つことはできませんでした。

1試合目は動きが無く、1試合目の見直しをもとに2試合目に挑みました。

コーチからは、元気よく試合を盛り上げる。ナイスシュート!ナイスキーパー!マイボール!

そして、諦めない、ボールと敵を諦めずに追いかける。

スライドの動きを作っていく。センターが空かないように入って、サイドが連動して動く。

見直しの結果、2試合目は動きが変わって流れができたことで、得点することができました。

この動きを覚えて次にできたら、もっと良い結果を作れる、次は勝てるように頑張りましょう!ということで締めくくりました。

5年生6年生のチームです。

試合開始前の作戦MTGです。

試合前のウォーミングアップです。

1試合目の試合の様子です。

2試合目の試合の様子です。

試合後、選手みんなで挨拶。ありがとうございました!!

本日は予選、次回はフレンド枠での試合になります。

次の試合に期待です!!

東京都荒川区 FCチャレンジャーズ

FC チャレンジャーズは、小学生・未就学児(年長クラス)を対象とした荒川区荒川、南千住地域のサッカークラブです。サッカーを通して、子供たちの運動能力向上と社会性の増進、独力完結(自立)と自己制御(自律)の出来る人財育成を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000