荒川区立瑞光小学校スポーツ教室

荒川区立瑞光小学校のスポーツ教室にチャレンジャーズがサッカーの指導員として参加させていただきました。

まずはコーチの面白い挨拶から始まり、大切な準備体操!

ブラジル体操を取り入れ、身体の各部位をリズミカルに動かしながら軽い負荷をかけストレッチをしていきます。

体が温まったところで、ラダー→ドリブル→シュートまでをセットにした基本練習を何セットか行います!

そして、いよいよ試合!

事前に3チーム(日本、スペイン、ブラジル)にわかれてもらい、約15分1本の総当たり戦を行いました。

ここで、毎年恒例のチャレンジャーズルール🎵

審判判断で応援が優れていたチームに1点が加算されます!これで勝敗が左右されることも…⁉

ということで、子供たちは一生懸命自分のチームを応援!笑

試合をしている横で、試合の無いチームはキックターゲットを行います!

シュートが入っても入らなくっても、こういうゲームって面白い!すごーく盛り上がります😆

サッカーが大好きな子、サッカーが初めてな子、実は運動が苦手な子、サッカー以外のスポーツを頑張っている子、等々、スポーツ教室を通してたくさんの瑞光小児童達と触れ合うことができました!

今回のスポーツ教室でサッカーやチャレンジャーズに興味が出たら、10月は体験会を毎週行っていますので是非参加してみてくださいね🎵

チャレンジャーズは未経験のお子様も大歓迎です!🙌

途中雨に降られたり、その後気温が急激に上がり真夏日になったりしましたが、熱中症や大きな怪我もなく無事終えることができました!

残念ながら翌日の教室は悪天候のため中止になってしまいましたが、また来年もお誘いがあれば是非参加させていただきたいと思っております!

その時にまたサッカーしましょう🍀

瑞光小学校の教師、児童、保護者の皆様、ありがとうございました!

(暑い中子供たちのために1日頑張って下さった、コーチやチャレンジャーズ保護者の皆様、お疲れ様でした☀)

東京都荒川区 FCチャレンジャーズ

FC チャレンジャーズは、小学生・未就学児(年長クラス)を対象とした荒川区荒川、南千住地域のサッカークラブです。サッカーを通して、子供たちの運動能力向上と社会性の増進、独力完結(自立)と自己制御(自律)の出来る人財育成を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000