荒川区民体育大会 秋季大会 少年サッカー 予選リーグ

10月19日(日) 、荒川区民体育大会 秋季大会 少年サッカー 予選リーグが東尾久グラウンドにて開催されました。

競技時間は15分(15-5-15)のグループ総当たり戦です。

FCチャレンジャーズはU-12チーム(6年生7人+5年生3人)と、U-11チーム(5年生7人+4年生6人)の2チームで参戦。

第1試合はなんと、U-12 vs U-11 の対決!

4、5年生たちは6年生の胸を借り、なんとかついていこうと懸命に頑張っていました。さすがは6年生というプレーがたくさんあり、また、年下だからと手を抜くことなく真剣に戦ってくれ、4、5年生たちにはとても良い刺激になったようです。

第2、第3試合も、それぞれのチームが手強い相手チームに懸命に向かっていきました。うまくできた点できなかった点がありましたが、また経験値が上がり、次の試合に活かせるはずです。

U-12チームは予選を2勝1分で終え、得失点差で2位で決勝トーナメントに進出することができました!区民フットサル大会に続き、今大会でも優勝を目指して頑張ってほしいです!

途中から雨が降り出したり、アップスペースやベンチにユスリカらしき細かい虫が大量発生していたりと、コンディションは完璧ではなかったのですが、選手たちは最後まで頑張っていました。

お疲れ様でした!

東京都荒川区 FCチャレンジャーズ

FC チャレンジャーズは、小学生・未就学児(年長クラス)を対象とした荒川区荒川、南千住地域のサッカークラブです。サッカーを通して、子供たちの運動能力向上と社会性の増進、独力完結(自立)と自己制御(自律)の出来る人財育成を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000