6年生保護者説明会を開催しました

中学に進学したあとどのようにサッカーを続ける道があるのか、新6年生保護者向けにオンラインで説明会を開催しました。

部活動やクラブチームなど選択肢はいろいろありますが、クラブチームでサッカーを続ける場合、早ければ6年生の5月~6月に体験会があり、チームによっては夏から秋にかけてセレクションが行われます。
卒業間際に「中学に入ってもサッカーを続けたい」と思っても選択肢が限られてしまう可能性があるので、コーチが調べたことやコーチご自身のお子さんが中学生になるときに経験したことなどを6年生になった今のタイミングでお話していただきました。
クラブチームでサッカーをする中学生のリアルな毎日の話を伺うことができ、保護者も選手も卒業後の生活を具体的にイメージすることができました。

サッカーを続けない選択をする選手もいるかとは思いますが、続けるのであれば選手たちにはいろいろな選択肢を提示することで今後のモチベーションアップにもつながればと思います。

東京都荒川区 FCチャレンジャーズ

FC チャレンジャーズは、小学生・未就学児(年長クラス)を対象とした荒川区荒川、南千住地域のサッカークラブです。サッカーを通して、子供たちの運動能力向上と社会性の増進、独力完結(自立)と自己制御(自律)の出来る人財育成を目的として活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000